黒パン 牛乳
白身魚のチーズパン粉焼き
キャベツときゅうりのサラダ
パンプキンシチュー
今日は『わくわくモーモースクール』でした。
乳牛と一緒に酪農家さんとふかや園芸協会のみなさんが学校に来てくださり、牛乳や野菜について学ぶだけでなく、
搾乳体験やバターづくり、きゅうりの袋詰めなど、さまざまな体験学習がありました。
今日の給食は、『わくわくモーモースクール』に合わせて、牛乳とチーズ、きゅうりを使った給食にしました。
【白身魚のチーズパン粉焼き】は、タラの上にパン粉と粉チーズ、パセリを合わせたものをふるい、オーブンで焼きました。
【パンプキンシチュー】は、牛乳とチーズを入れることでよりクリーミーな味わいに仕上げました。
【キャベツときゅうりのサラダ】は、キャベツときゅうり、にんじんのサラダです。
クラスでは、
「今日勉強したものが全部入ってる!」
「牛乳がにがてだけど、今日はいつもよりもがんばって飲んでみようかな…」
など、今日の学びをふまえて、給食を食べている様子が印象的でした。



