ご飯 牛乳
イワシのからあげ
こんにゃくソテー
根菜たっぷり食べるみそ汁
11月8日は1(い)1(い)8(は)の語呂合わせから『いい歯の日』です。
「いつもまでのおいしく、そして楽しく食事をとるために、口の中を健康に保ちましょう」
という考えが込められています。
少し早いですが、『いい歯の日』にちなみ、【かみかみメニュー】にしました。
【イワシのからあげ】は、1匹まるごと食べられるカルシウムが多く含まれるイワシに
衣をつけて油で揚げました。
【根菜たっぷり食べるみそ汁】は、にんじんと大根、れんこん、さつまいもを角切りにして入れたみそ汁です。
角切りにすることで噛む回数が増え、歯と口の健康につながります。
クラスでは、
「イワシをたくさん食べて好きになりたいな」
「今日のイワシもおいしいです」
「みそ汁の野菜はごろごろしていて、箸で食べやすかった」
「いつもの野菜と切り方が違うことに気づいた」
など、かみかみメニューについて味や見た目を楽しんでいました。
歯と口の健康に少しでも興味を持ってもらえたらうでしいです。



