○自転車に乗ってよい範囲を決めています。「命」を守るためにしっかり守りましょう。・1,2年生・・・家の庭や公園(道路でのらない)・3,4年生・・・地区内(家の近く)・5,6年生・・・学区内○自転車乗りのヘルメット、「もしかして・とまる・みる・まつ・たしかめる」の実践を!
本日は上柴東小学校の近くのレーヴ・ド・プルミエールから佐藤先生に来ていただき、お話を伺いました。ケーキを作る作業の話や、パティシエになるまでの先生のお話をしていただきました。立派な大人になるためには勉強だけでなく、礼儀も身につけることが必要なことに気づくことができました。ありがとうございました。