「むしとなかよし」
先週から今週にかけて、「むしとなかよし」週間の1年生。
生活科では、校庭でむし探しをしました。

事前の学習で、むしたちは草むらや物陰などにいることがおおい!と知っている子どもたちは、草むらや物陰を一生懸命さがしていました。
むしとなかよしになれたかな?
そして、つかまえたむしたちを教室で観察。
観察をしてから、図工で「むしとなかよし」という題名で絵を描きます。

自分たちでつかまえた「むし」を観察をしたり、アプリの図鑑で体の模様を詳しく見てみたり…絵を描くまでに色々な「むし情報」を手に入れた子どもたちです。
クレヨンでどんなむしを描いたのか、完成が楽しみです。