きな粉揚げパン 牛乳
シルクサラダ
煮ぼうとう
今日は【きな粉揚げパン】を出しました。
【きな粉揚げパン】は、上柴東小学校で人気の給食のひとつです。
【きな粉揚げパン】に使う「きな粉」は、大豆を粉状にした食品です。
大豆は「畑の肉」といわれるように、体の筋肉をつくる「たんぱく質」を多く含むので、
成長期の子どもたちに食べてほしい食品でもあります。
今日は、きな粉と砂糖を混ぜて、油で揚げたコッペパンにまぶしました。
クラスでは、
「揚げパンを楽しみにしていました!」
「きな粉のおかわりがほしいです」など、揚げパンを嬉しそうに味わっていました。



