味噌カツ丼 牛乳
骨丸ごとおかか和え
けんちん汁
今日は【味噌カツ丼】を出しました。
味噌カツは、愛知県名古屋市が発祥といわれている料理です。
東海地域では、「赤みそ」を使う文化があり、味噌カツのほかにも
おでんや煮込みうどん、どて煮など、赤みそを使った料理がたくさんあり、
赤みその独特な風味とコクを味わうことができます。
今日の給食では、赤みそと砂糖、みりんを煮立てて味噌だれを作り、
パン粉をつけて油で揚げたチキンカツを、作った味噌だれにくぐらせました。
クラスで食べるときに、ご飯の上に乗せて【味噌カツ丼】にしました。
クラスでは、「たれが甘じょっぱくておいしい」と好評でした。
どのクラスも明日の運動会に向けて、今日の給食をモリモリ食べていました。



