サンマーメン 牛乳
春雨サラダ
石垣団子
今日は【石垣団子】を出しました。
石垣団子は、神奈川県の相模原地域に伝わる郷土料理です。
相模原の地域では、さつまいもが多く収穫できることと、周辺に石垣が多くあることから、
さつまいもを角切りにして、小麦粉の生地に練りこむことで石垣を表現しています。
今日の給食では、成長期の子どもたちに大切なカルシウムがとれるチーズも入れました。そして、調理員さんが愛情をこめて1つ1つカップに入れて、大きな釜に並べて入れて蒸し上げました。
クラスでは、「さつまいもが甘くておいしい」と好評でした。
一緒に出した【サンマーメン】は神奈川県のご当地ラーメンにして、
神奈川県を味わえる献立にしました。



