ご飯 牛乳
カツオと高野豆腐の香り揚げ
大根サラダ
かきたま汁
今日は【カツオと高野豆腐の香り揚げ】を出しました。
カツオは回遊魚で、9月頃になると北海槽から南へ移動します。
この時期のカツオを『戻り鰹』といい、脂がのっていてモチモチとした食感が特徴です。
カツオを角切りにし、カレー粉としょうが、醤油、酒で下味をつけ、
かたくり粉をまぶして油で揚げ、砂糖と醤油、カレー粉で作ったタレをまとわせました。
給食の時間には、カツオの実寸大の写真を提示しながら、カツオの紹介をしました。
クラスでは、
「どれがカツオかな」と見つけてほおばる人や、
「カレー味でおいしい」
「ご飯に乗せて食べてみたら、おいしかった」と感想を教えてくれる人もいました。
カレー味でご飯が進んだようで、多くのクラスでご飯が足りなくなるほど好評でした。



