子どもパン 牛乳
チキン香味焼き
ほうれん草とコーンのソテー
かぶと豆乳スープ
今日は【かぶと豆乳スープ】を出しました。
かぶの旬は、春(3月~5月)と冬(10月~12月)の2回あります。
かぶは、焼いたり漬けたり、煮たりすると、食感や甘みが変化し、
さまざまな調理法によって、味わいの違いを楽しむことができます。
今日の給食は、かぶとかぶの葉、しめじ、えのきたけ、玉ねぎ、にんじん、
じゃがいも、アサリを炒め、豆乳を入れたスープにしました。
かぶと豆乳の白さに、かぶの葉の鮮やかな緑色が美しいスープに仕上げました。
クラスでは、
「今日のスープがおいしくて、2回おかわりしました」
「かぶがやわらかくておいしい」
「パンにスープをつけて食べました」など、好評でした。



