ごはん 牛乳
さばの生姜焼き 大豆の磯煮
野菜椀
今日は具だくさんの【野菜椀】です。
ごぼうやにんじん・大根・じゃがいも
生揚げ・ネギ・小松菜とたくさんの食材を
使いました。
気温が急に低くなり、温かいみそ汁は
体を元気にしてくれます。
クラスをのぞくと・・・みそ汁がおいしい!!と
言ってくれて、うれしくなりました。
また、最近は残食が減り、食に興味関心が高く
なってきたかなーと思う毎日です。



給食委員会のお仕事・・・
給食室の密をさけるため、学年ごとに並び、給食員会の児童が
手渡しします。給食員会の児童は手洗いと消毒・手袋をして
お手伝いをします。
クラスの配膳では、当番は手袋・マスクをしっかりして
静かに配膳をしています。

