○自転車に乗ってよい範囲を決めています。「命」を守るためにしっかり守りましょう。・1,2年生・・・家の庭や公園(道路でのらない)・3,4年生・・・地区内(家の近く)・5,6年生・・・学区内○自転車乗りのヘルメット、「もしかして・とまる・みる・まつ・たしかめる」の実践を!
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
自転車の乗り方の約束<歩行時> ・絶対に飛び出しをしない。<自転車> ・1,2年:道路では乗らない ・3,4年:乗ってよい範囲は地区内のみ ・5,6年:乗ってよい範囲は学区内のみ※ 必ずヘルメットをかぶり、交通ルールを守って乗るようお話しください。
◆令和6年1月27日(土)小雨決行
[ 大雨の場合は、1月28日(日)]
◆午前8時半より回収
回収するもの
新聞紙・段ボール・雑誌・アルミ缶
(雨天で雨に濡れても大丈夫ですので、外にお出しください。)
※回収できない物(ビン類、スチール缶、布類)
缶詰のアルミ缶・ペットボトル・牛乳パックについても回収しませんので、ご確認をお願いします。
玄関前や庭先などわかりやすいところに出しておいてください。延期の場合はホームページでお知らせします。