子どもパンスライス 牛乳
がんす
グリーンサラダ
夏野菜のミネストローネ
今日の給食の【がんす】とは、広島県の料理で、魚のすり身と唐辛子、玉ねぎなどを
混ぜて、パン粉をまぶして油で揚げたものです。
【がんす】は、「○○です」を広島県の方言で「○○でがんす」と言っていたことから、
この名がつけられたそうです。
今日の給食は、子どもパンに【がんす】をはさんで、「がんすバーガー」にして食べました。
クラスでは、【がんす】をよくかんで食べ、魚が苦手な人も食べることができていました。
「ごはんと一緒に食べてもおいしそう」という声も聞こえてきました。
夏野菜がたくさん入った【夏野菜のミネストローネ】も、好評でした。



