給食も安全に!
配膳・片付けについての研修をしました! 3日から給食も始まります。安全・安心な給食になるように、先生方で配膳や片付けの方法について勉強しました。
しばらくは簡易給食となりますので、お配りした献立表を確認していただき、献立に合う主食を用意してください。

【お願い】〇食べきれる量を持たせてください。
(食べきれなかった残菜は持ち帰りとなります)
〇持参した主食が傷まないような工夫をお願いします。
(保冷剤や保冷バックなど)
〇給食用のハンカチを持たせてください。
(給食前の手洗いは、新しいハンカチで手を拭きます)
〇取り替え用のマスクやランチョンマット
(汚れてしまったら、きれいなものと取り替えます)
〇マスクを一時的に入れておくビニール袋等を持たせてください。
※安全でおいしい給食になるように、ご家庭でも上記の内容を説明しておいていただけると助かります。